スコットランドレンタカー旅行3日目(2017/6/27)は、1日スカイ島のハイキングを楽しみました。
スカイ島にはハイキングコースがいっぱいあって、1~2週間滞在しても毎日ハイキングできるほどなのですが、今回スカイ島に泊まるのは2泊のみ。丸一日ハイキングができるのは今日限りです。
どこのコースにしようか迷ったのですが、スカイ島らしい景色が見られるというQuiraingに行くことにしました。
スカイ島を快適ドライブ
ダンビーガン(Dunvegan)にあるB&Bに泊まっていたので、スカイ島北部にあるQuiraingの入り口までは車で1時間ぐらいかかります。実際には、途中で道を間違えたため、結局1時間半ほどドライブすることに。
天気のよいスカイ島のドライブは、とっても快適でした。
きれいな海と、のんびりと草をはむ羊。絵になる風景です。
Quiraingハイキング
Quiraing入口に着きましたが、案の定、駐車スペースはいっぱい。駐車スペースにとめられない車が、道沿いにズラーっと路駐していました。私たちもそれにならって路駐し、出発です。
登り口はこんな感じです。
コースはこちらを参考にしました。のんびり歩いて5時間ぐらいの周遊コースです。
→https://www.walkhighlands.co.uk/skye/quiraing.shtml
がんばって何時間も歩かなくても、ハイキングコース入り口からすぐのところでこんな景色が見られます。
どこが道なのかよくわからないような草の斜面を登っていきます。
高いところから見た景色。
前方の岩には登らず、右方面に下山します。
歩いていて気持ちの良いハイキングコースです。
チューするウサギ。
羊もあちこちに放牧されていました。お尻にピンクや青のスプレーで印がつけられています。
ハシグロヒタキ North Wheatear
ムナフヒタキ Spotted Flycatcher
1日ハイキングとしてはなかなかよいコース選択だったと思います。のんびり写真を撮りながら、スカイ島の景色を楽しむことができました。
宿に帰る途中、Kilt Rock and Mealt Falls Viewpointという展望ポイントに寄ってみました。
Kilt Rock and Mealt Falls Viewpointは、思いっきり観光地で、観光客がいっぱいいました。光の当たり加減がいまいちだったこともあり、今日のハイキングコースの絶景に比べたら大したことないなと感じてしまいました・・・。
スカイ島そのものも、Quiraingのハイキングもとても景色がよくて楽しめました。でも、できればもっと長くスカイ島でのんびりしたかったな~というのが正直なところです。
今回、私たちはレンタカーでスカイ島に行きましたが、レンタカーに不安がある人は、エディンバラ発のオプショナルツアーでスカイ島に行くこともできます。