普通じゃない旅

野生動物と野鳥を探すのが好きな夫婦の旅行記です。

スイス

スイス旅行記⑧ザムナウン~イシュグル国境越え&ハイキング

スイス・オーストリア国境

投稿日:

スイスエンガディン地方の旅行で最後に訪れたのが、オーストリアとの国境付近にあるザムナウン(Samnaun)という町です。

ザムナウンからは、ロープウェーやリフトを利用して山を越え、オーストリア側に入り、イシュグル(Ischgl)まで行くことができます。さらに景色がよいハイキングも楽しめます。

ここでは、ザムナウンはどんな町なのか、ザムナウンからイシュグルへのロープウェー・リフトを使った国境越えやハイキングの様子についてお伝えします。

 

ザムナウンはこんな町

ザムナウン地図

ザムナウンの町は、サンモリッツから車で2時間弱の場所にあります。

「誰がこんなところ行くんだ?」と思うようなへんぴな場所にありますが、スイスのザムナウンからオーストリアのイシュグルにかけてはスキーで結構有名なようです(イシュグルスキー場が特に有名)。

ザムナウンの町の様子

ザムナウンはタックスフリー(免税)の町としても知られています。

ザムナウンはオーストリアとの国境付近にあるため、昔からほとんどの物資をオーストリアから調達してきました。それらの物資に普通に関税をかけると生活が成り立たないため、特例として税金がかからない免税の町として国から認められているようになったそうです。

そのため、ザムナウンの町には高級品を扱う免税店がいくつもあり、空港内のデューティーフリーショップと同じように、安く買い物をすることができます。

ザムナウンの街並み
ザムナウンの街並み

ザムナウンの町は、ショッピングをする人でにぎわっていました。ほとんどがヨーロッパの人のようで、私たちのようなアジア人観光客は一切見かけませんでした。

私たちも店をいくつか見て回ったのですが、タバコ、お酒、ブランド化粧品、香水、高級腕時計など、どれも私たちが使わない、興味のないものばかりだったので、結局何も買いませんでした。

ただ、ガソリンスタンドのガソリン価格はサンモリッツ周辺と比べて断然安かったので、ここでガソリンを満タンにしました。

ちなみに、最終日にザムナウンを出るとき、途中のマルティナという町あたりで、警察官の検問がありました。「どこから来たのか?酒や肉やタバコを持っているか?」などと聞かれ、車の窓越しに後部座席に置いた荷物をチェックしているようでした。転売のための大量購入を取り締まっていたのでしょうか。特に問題ないと判断され、すぐに開放されました。

ザムナウンのホテル

ザムナウンではホテルで2泊したのですが、ホテルの価格もサンモリッツやポントレジーナと比べてずっと安かったです。安いのにすばらしく良い部屋で感激しました。

ホテルガルニオーロラ外観

今回ザムナウンで泊まったホテルは、Hotel Garni Auroraというところで、部屋が広くてきれいな上、眺めの良いバルコニーまでついていました。

ザムナウンのホテルガルニオーロラの部屋

ザムナウンのホテルガルニオーロラのバルコニー

オーナー夫妻もとても感じのいい人で、とても満足できるホテルでした。

ザムナウン~イシュグル 国境越え

ザムナウン-イシュグル

スイスのザムナウンからオーストリアのイシュグルまで、ロープウェーやリフトを乗り継いで行くことができます。上の地図で赤色で示したのが、夏に動いているロープウェー・ゴンドラ・リフトです。

今回私たちは、ここでのんびりハイキング楽しむつもりで、ザムナウンに2泊しました。ところが残念なことに、ザムナウンに着いてからほとんどの時間は雨が降り続けていて、ハイキングできたのは最終日にたった1時間ほど・・・

1日目:どしゃぶりの雨。昼過ぎにザムナウンに着き、ホテルでのんびり。

2日目:1日中雨。雨の中カッパを着てロープウェーやリフトに乗りイシュグルまで行ってみる。

3日目:雨のち晴れ。夜チューリッヒから飛行機に乗るため、13時ごろまでしかザムナウンにはいられず。昨日と同様、ロープウェー・リフトに乗って山の上に行き、少しだけハイキング。

ザムナウンで過ごした3日間はこんな感じでした。

ザムナウン・オールインクルーシブ

ザムナウンのホテルに1泊以上すると、ザムナウン・オールインクルーシブ(Samnaun All-Inclusive)というサービスを受けることができます。これを使うと、ザムナウンからイシュグルへ行くロープウェー、ゴンドラ、リフトに無料で乗ることができます

ホテルにチェックインしたときに、パスポートを渡すと、ホテルで「ゲストカード」を発行してもらえます。

ザムナウンインクルーシブ・ゲストカード

名前と生年月日入りの、ホテルチェックイン日からチェックアウト日まで有効な乗り放題パスです。普通に1日リフト乗り放題券を買うと44CHFかかるので、これはずいぶんお得です。

裏面には利用案内が書かれています。

ムナウンインクルーシブ・ゲストカード裏面

夏季は、

・ザムナウンからイシュグルまでのロープウェー、ゴンドラ、リフト無料
・屋内プール施設Alpenquell Erlebnisbadの入場無料
・ザムナウンバス無料
・週間プログラムへの無料参加

といった特典を受けることができるようです。

週間プログラムとは、曜日ごとに決まった体験プログラムで、ハイキングツアー、歴史のツアー、動物ツアーなど通常20CHFする様々なツアーを無料で申し込むことができます。

ザムナウン週間プログラム

今回は残念ながらスケジュールが合わず申し込みませんでしたが、夜のツアーなどもあり、なかなか面白そうでした。

ザムナウンからロープウェーに乗るときは、まずこのゲストカードを、ロープウェー乗り場のチケット売り場で見せる必要があります。そして、チケット売り場で乗り放題のカードを発券してもらいます。

ザムナウン-イシュグルゴンドラリフト乗り放題カード

このカードをロープウェーやリフト乗り場のカードリーダーに差し込めば、簡単にロープウェーやリフトに乗ることができます。

ザムナウン~スイス・オーストリア国境~Idalp

スタートは、ホテル近くにあるSamnaun-Ravaischというロープウェーの始発駅です。そこからTwinlinerというロープウェーに乗ります。

珍しい2階建てロープウェーです。

ザムナウンTwinliner

ゴンドラTwinliner

ロープウェーが到着したところ(Alp Trider Sattel:2488m)は、晴れていれば景色がきれいです。

Alp Tider Sattel

Alp Tider Sattel

ここからAlp Tider Sattelbahnというリフトに乗って、Alp Trida(2263m)に下ります。

Alp Tider Sattelbahn

Alp Tridaはただのリフト乗り継ぎ駅といった感じで、レストランの建物はありますが夏季は営業しておらず、静かでした。

Alp Tider Sattel

次に乗るのが、オレンジ色のリフトFlimsattelbahnです。Alp Trida(2263m)から稜線上の国境部分(2752m)を結ぶリフトです。

flimsattelbahn

flimsattelbahn

国境付近に近づくにつれて、地面は草原がゴロゴロした岩場に変わり、残雪の量も増えてきました。このリフトは結構距離が長く、乗ってから降りるまで15分かかりました。

flimsattelbahn

スイスとオーストリアの国境を示す看板です。

スイス・オーストリア国境

国境付近の稜線上はこんな景色です。最終日の帰る時になってやっと景色が見渡せるようになりました。

スイスオーストリア国境付近の稜線

この場所は3度通過しましたが、ずっと悪天候、濃霧で何も見えませんでした。

スイスオーストリア国境付近:霧
悪天候時の国境付近

天気が悪いときの国境周辺は、とても寒く、実際の気温は4℃でした。風も強かったので、体感温度は0℃近かったと思います。使い捨てカイロのお世話になりました。

国境部分からはFlimjochbahnというリフトに乗り、オーストリア側のIdalp(2320m)に下ります。8人乗りの大きなリフトで、乗っている時間は10分ほどでした。

Flimjochbahn

ちなみに、国境を越えましたが、パスポートを見せる場面は特にありませんでした。

Idalp周辺ハイキング

ザムナウンからロープウェー1本リフト2本乗り継いでたどり着いたのが、オーストリアにあるIdalpです。

Idapt

ザムナウンからイシュグルの間で、ここが最もメインとなる観光地のようで、人もたくさんいました。

大きなレストランもあります。1日中雨だった日はここのレストランに入りましたが、雨にも関わらずそこそこの数のお客さんがいてのんびり食事を楽しんでいました。

最終日の少し晴れ間がのぞいたときに、Idalp周辺をほんの少しだけハイキングしました。

このあたりは、牛がたくさん放牧されていました。

Idalp周辺の牛

Idalp周辺の牛

あちこちに黄色い花が咲いていました。

Idalp周辺 黄色い花とリフト

ハイキングコースやマウンテンバイクコースがあちこちに伸びています。

Idapt周辺

 

Idapt周辺

マーモットもいました。

Idalp周辺で見たマーモット

天候の関係でハイキングはほんの少ししかできませんでしたが、最終日になんとか少しだけ歩くことができてよかったです。

Idalpからイシュグル

(ここからは雨の日の写真しかありませんが、載せておきます。)

Idalpからイシュグルまでは、青いゴンドラFimbabahnに乗って下ります。Fimbabahnは途中駅Mittelstationで一度とまりますが、降りずにそのまま乗り続けてイシュグルまで一気に下ることができます。

ゴンドラ車内から見たイシュグルの町の様子です。

Fimbabahn

イシュグルのゴンドラ乗り場です。

イシュグル

イシュグルの町です。

イシュグルの町

イシュグルは有名なスキー場ということだったので、もっと大規模な施設があり多くの人々でにぎわっているのかと思いましたが、意外とこじんまりしていて静かな町でした。







-スイス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スイス旅行記【概要と目次】エンガディン地方ドライブ&ハイキングの旅2018年7月

この旅行記は、2018年6月30日~7月7日にスイスのエンガディン地方をレンタカーで旅行したときの記録です。 スイス旅行は2度目ですが、前回行かなかったエンガディン地方を訪れてみたく、ハイキングをメイ …

シルス湖と花

スイス旅行記⑦シルスの美しい景色とBeverハイキング

ソーリオの村を散策したあと、サンモリッツ手前にあるシルス村に立ち寄りました。ここは特に観光地というわけではないですが、とてもきれいな景色が広がっていました。 さらに翌日、Bever駅からSpinas駅 …

エンガディンカード

ベルグバーネン・インクルーシブ(エンガディンカード)について詳しく解説

スイスエンガディン地方の提携ホテルに2泊以上すると、ベルグバーネン・インクルーシブというサービスを受けられます。これは、近隣のケーブルカー、ロープウェイ、リフト、電車、バスなどに無料で乗ることができる …

オスピツィオ・ベルニナ駅からみたベルニナ鉄道とラゴ・ビアンコ

スイス旅行記②コルヴァッチ展望台とオスピツィオ・ベルニナ~アルプ・グリュム

ムオタス・ムライユハイキングを終えた後、午後からコルヴァッチ展望台に行き、さらに夕方からオスピツィオ・ベルニナ駅~アルプ・グリュム駅の一区間だけベルニナ鉄道に乗ってみました。 明日から少しずつ天気が悪 …

ムオタス・ムライユ~アルプ・ラングアルトの気持ちよいハイキングコース

スイス旅行記①ムオタス・ムライユ~アルプ・ラングアルトハイキング

スイス旅行2日目は、ムオタス・ムライユからアルプ・ラングアルトまでのハイキングコースを歩きました。 このコースは、地球の歩き方にも載っている有名なコースで、急な上り下りもなく初心者でも歩きやすかったで …